個人情報取扱い

1. 当社が取得する個人情報の利用目的

個人情報の種別 利用目的
お取引先の方々の個人情報① * ベトナム・ビザ取得のための招聘状作成業務のため
お取引先の方々の個人情報② * チケット・ホテル等の予約業務のため
お取引先の方々の個人情報③ * 業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
ベトナム在住技術者の個人情報 ベトナムからの短期出張招聘作成・日本ビザ申請業務のため
従業員の個人情報 * 従業員の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理及び連絡等)
採用応募者に関する個人情報 * 採用情報の提供・連絡及び採用業務
お問い合わせ等に係る個人情報 * お問い合わせ内容に対応するため
グループ会社の従業員情報 受託業務(従業員管理等)の遂行のため
受講者の個人情報 教育目的に伴う業務上の諸連絡、請求支払業務のため

2. 個人情報の委託

利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いを他の事業者に委託します。
他の事業者へ個人情報を委託する場合は、個人情報保護体制が適切に整備された委託先を選定するとともに、
個人情報保護に関する契約を締結いたします。

3. 個人情報の安全管理措置

当社は個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止及び是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください

4. 個人情報の第三者提供

4.1. 組織的安全管理措置
(1) 個人情報の管理責任者の設置
取扱責任者を定め、セキュリティ体制の整備
(2) 規程の整備とその利用状況について
個人情報セキュリティポリシー及びセキュリティポリシー(規定、細則)の整備と周知徹底
(3) 取扱状況の点検及び監査
個人情報保護の取扱いに関する業務、個人情報管理者を通じた監査の実施
(4) 事故等への対応体制
事故等に関する手続を定め、内部監査およびマネジメントレビューによる改善
(5) 外部委託先の監督
委託業者の選定方針などに関する安全への注意指導
4.2. 人的安全管理措置
(1) 個人情報保護管理規程等の整備
従業員に対する研修の実施
契約上の義務及び秘密保持契約の締結
4.3. 物理的安全管理措置
(1) 入退室管理(物理的管理)
セキュリティレベルを設定し顔認証システム(電子ロック)による入退室制御の実施出入口の鍵の保管管理は適正に行われている
(2) 盗難等に対する対策
機密書類・媒体の施錠保管、クリアポリシの実施
4.4. 技術的安全管理措置
(1) アクセスの識別と認証
ICカード、顔認証による個人認証
(2) アクセス制御
アクセス者の最少化とアクセス制御の実施
(3) アクセス権限の管理
職務に応じたアクセス範囲と権限設定の管理
(4) アクセス記録
作業記録、アクセスログの取得と保
(5) 情報システムに対する不正ソフトウェア対策
ウイルス対策定義とセキュリティパッチの定期適用

5.当社が保有する保有個人データについて

・責任者:代表取締役社長(個人情報保護管理者)
・保有個人データ:上記1.の「*」個人情報
・連絡窓口:PMS事務局、電話番号:03-6261-5698
・開示等手続:連絡窓口までご連絡を頂ければ、メール添付やFAXでの送付等の必要な手続きをご案内します
(従業員以外は、原則として、本人確認書類の写しをご用意願います)
・手数料:無料
個人情報取扱いに関する苦情・相談等はこちらまで
株式会社VTIジャパン
住所:〒160-0001 東京都新宿区片町4-3曙橋SHKビル5階
電話: 03-6261-5698
「個人情報保護担当」